今日は、空手道場の合宿が自坊で開催されました

今年の7月、突然、中学校時代の同級生から連絡があり、あれよあれよと話が進み、本日ついに当日を迎えました
道場生の中心は、小学校1年生~3年生。ちびっこ。。。
しかも時間は、8時半~18時まで
まさに合宿
(笑)

どれほどのことを伝えることができるのかと探り探りではありましたが
、
割り当ててもらった唱題行と食事の時間は、ちょっと背伸びするくらいのことにチャレンジしてもらおうと、みっちり指導させてもらいました


もちろん泣く子
もいましたが、
一人一人何かしら得て帰ってくれたんじゃないかなと思います。



最後は、みんな、いい顔してましたから

何とかお寺に足を運んでもらおうと四苦八苦している今、こちらからではなく、向こうからお寺で何かできないかと尋ねてもらえたことが何より有り難いことでした
「開かれたお寺に」という目標を一つ叶えられたかな、と思える一日となりました
いや~、子供に癒やされた~



今年の7月、突然、中学校時代の同級生から連絡があり、あれよあれよと話が進み、本日ついに当日を迎えました

道場生の中心は、小学校1年生~3年生。ちびっこ。。。
しかも時間は、8時半~18時まで



どれほどのことを伝えることができるのかと探り探りではありましたが

割り当ててもらった唱題行と食事の時間は、ちょっと背伸びするくらいのことにチャレンジしてもらおうと、みっちり指導させてもらいました



もちろん泣く子

一人一人何かしら得て帰ってくれたんじゃないかなと思います。



最後は、みんな、いい顔してましたから


何とかお寺に足を運んでもらおうと四苦八苦している今、こちらからではなく、向こうからお寺で何かできないかと尋ねてもらえたことが何より有り難いことでした

「開かれたお寺に」という目標を一つ叶えられたかな、と思える一日となりました

いや~、子供に癒やされた~


