ロンドーBLOG

~大立寺お寺内サークルブログ~

このブログは、主に大立寺内サークル『ロンドー』の活動について書いています。
このブログについて詳しくは、『ごあいさつ』をご覧下さい。
また、大立寺については、ホームページがありますので、http://dairyuji.netをご覧下さい。
ロゴ2

2011年05月

5月号コラムできました!

今月は、お灯明についてのコラムにしました。

また、三具足(香炉、花立て、燭台)それぞれの説明がようやく終わりましたので、この3個の並べ方についても触れました。

この機会に、改めて「お線香のあげ方」「花の供養について」のコラムと合わせて読んで頂けたら、理解も深まるのではと思います。

いつも短くしようと努力しているのに、ついつい長くなってしまいます

嫌がらず、頑張って最後まで読んで下さい

オペラ座の怪人

昨日は、お昼から母の誕生日会として、家族で昼食の後、「オペラ座の怪人」を観てきました。

ここ数年、母の誕生日の前後に、家族で食事に行ったり、カラオケに行ったりしています。

今年は、何となしに話の流れで、「劇団四季 オペラ座の怪人」を観に行こうということになりました。

姉は、何度か劇団四季のミュージカルを観たことがあるようでしたが、母と私は初めてということで、張り切って一月以上前からインターネットでチケットを予約していましたお陰様で、劇場の真ん中の真ん中、絶好のポジションを確保して臨みました

昼食を軽く済ませ、13時過ぎに場内に入りました。

中に入った印象は、「思ったより狭い舞台なんだな」でした

しかし、13時半、ミュージカルが始まると、その圧倒的な声量、舞台全体を奥行きまで広く使った演出に驚かされました

いつの間にかその空間に溶け込んだような感じが味わえました

あっという間に時間が過ぎ、ラストはほのかな感動を残し終わりました。そして、スタンディングオベーション「おお~、みんな立って拍手してる~」と田舎者丸出しでその様子を見ておりました(笑)

全体的には、「いい経験ができたなあ」という感想でした。

ミュージカル初心者の私は、「台詞をメロディーに乗せると何言ってるのかよく分からないし、話が分からなくなる」と思ってしまいました。じゃあ、ミュージカルなんか行くなっという話なわけで…

とにかく、まだまだ私には理解する、芯から感動するには時間のかかる芸術だなと思いましたまた、誰かにミュージカルの楽しみ方をご教示願おうと思います。

近々、もう一度ミュージカルに挑むか、普通の舞台を観に行くかしてみたいと思います

Dsc01210 何はともあれ、新たな芸術に触れ、一家団欒、今年もいい誕生日会となりました来年が今から楽しみです

募金2

本日、8日の竹の子掘り&焼き芋大会で集まった義援金を、郵便局から赤十字社に募金してきました。

参加費300円で38名だったので11,400円集まるはずだったのですが、箱を開けてみると15,666円も集まっておりました

参加者の皆さんご協力ありがとうございましたm(__)m

その全額を募金してきました。

震災から2ヶ月以上経ち、被災地以外では、徐々に普段の生活に戻ってきています。そして、同時に、募金活動をされている光景もあまり見かけなくなってきています。

人は忘れやすい生き物です。まだまだ2ヶ月。まだまだ支援は必要だと思います。

非力ながら、これからも「継続的に」震災からの復興支援を行っていこうと思っています

大成功!!!

最近、ブログを更新できなかったのは、大変大変バタバタしていたからで…

ゴールデンウィークは、辛い思い出と楽しい思い出が入り交じりながら過ぎ去っていきました。

辛く悲しい思い出には触れないo(TヘTo)

ゴールデンウィークを締めくくった竹の子掘り&焼き芋大会は、予定通り、5月8日(日)13時より開催できました

参加者は、なんと38名

ロンドーメンバーが15名。

いつもお世話になっている蓮久寺の三木大雲上人のところらは、小中学生15名を含む21名。

そして、檀家の丸澤さんご夫妻が参加して下さいました。檀家さんもようやくこのようなイベントに参加して下さったと、このロンドー結成の一年を振り返り感慨深くなってしまいました

当日は、正午頃急に曇り出しましたが何とか持ちこたえ、イベントの間中、暑いくらいの日差しを受けて行うことができました。感謝、感謝

突然の法務で14時まで住職の私が不在となった中、ロンドーメンバー、三木上人の機転により上手く1時間を消化し、落ち葉拾い・焼き芋準備に法話とスムーズに予定のプログラムが行われていきました

Dsc01011_214時ジャストに私が帰ってくると、そのまま本堂へ。「東日本大震災物故者」の追悼法要を行いました。今回のイベントはチャリティーの意味も込めて行いました。子供達も、緊張しながらお焼香を捧げ、亡くなられた方へご回向を致しました。Dsc01018 法要後、私の話を、子供達が真剣な眼差しで聞いてくれたことが印象的で、今回の震災の彼らの受け止め方が少し分かった気がしました

Dsc01022そして、メインイベントの竹の子掘りへ今年は不作で当日まではほとんど採れなかったため、「竹の子掘りの見学くらいの気持ちで、あまり大きな期待をしないで」と皆に伝えてスタートしました。Dsc01029

ところが、何があったのか、

Dsc01039 「あるわ、あるわ」で、子供達に1本ずつ渡しても余るぐらいに採れてしまいました。嬉しい誤算でした

Dsc01062 ということは、採ってあげる方は大変だったわけで…(笑)なかなか初めて採る人には竹の子掘りは難しく、山じゅう、「あった」と言われる度にフォローに走り回っておりましたいい運動になりました(笑)Dsc01063

小さな竹の子を一生懸命採ろうとしている小学生の姿にキュンとなってしまいましたDsc01074 頑張れ~と心の中で叫んでおりました市内の子供達が土に触れ、汗を流したことは、大変いい経験になったと思っています

Dsc01125その後は、みんなで、先日私が採りに行った竹の子の料理を頂きました料理と言っても、竹の子入りおにぎりと竹の子の煮物ですが、美味しかったみんなDsc01128 喜んであっという間に食べてくれました。 料理を作った母も姉も喜んでいました。家族に感謝ですそして、おにぎりを握るなど裏方でスタッフとしてDsc01106 働いてくれたロンドーメンバーありがとう

で、今年はここで終わってもよかったくらいですが、竹の子採れなかった時の保険として考えていた焼き芋が大成これだけでも是非味わっていただきたいというくらいの出来でしたDsc01081 Dsc01087 昨年末、「失敗」に終わったリベンジができてよかったこれは、ひとえに焼き芋を取り仕切った三木上人をはじめとする「竹の子採りに行く程は体力のない大人達」のお陰です(笑)Dsc01137 ありがとうございましたコツは「しっかり焼く」ということが今回よ~く分かりました(笑)

片付けの後、最後は、集合写真を撮って、竹の子&焼き芋山分けじゃんけんをして終了となりました。Dsc01141

他にもトラブルが数多くあった逆境の中、多くの方々の素敵な協力を得て、今回のイベントも大成功で終わりまし今回も新たなメンバーが加わり、Dsc01163 一段と輪(ロンドー)が広がったと思っています

我ながらロンドーいいなぁと感激しながら得意な気持ちになれたいい一日でした楽しかった

Dsc01153 来年もおそらく行います。都合が合えばどなたでも是非参加して下さい
ただし、来年からは人数制限するかもしれません
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ 早い者勝ち(笑)

最新コメント
アーカイブ
ギャラリー
  • 3月20日 春季彼岸会施餓鬼法要のご案内
  • たこパ
  • たこパ
  • たこパ
  • パンダ
  • パンダ
  • パンダ
  • パンダ
  • 令和6年度 節分会
QRコード
QRコード