ロンドーBLOG

~大立寺お寺内サークルブログ~

このブログは、主に大立寺内サークル『ロンドー』の活動について書いています。
このブログについて詳しくは、『ごあいさつ』をご覧下さい。
また、大立寺については、ホームページがありますので、http://dairyuji.netをご覧下さい。
ロゴ2

2012年03月

インド仏跡参拝紀行文(1)

春何番かは分かりませんが、強風によって、簡易のバイク用ガレージが吹き飛ばされるというアクシデントがあった本日(笑)、ようやくインド仏跡参拝の様子を書いたコラムの1個目が完成しました。

いつもの事ながら、今月も更新がギリギリになってしまいました

9日間の旅でしたので、3日ずつ書いていくつもりをしていたのですが、書いていくといっぱい書きたいことがあって、気付いたら2日目の途中で、結構なボリュームになっていました

お話のキリもちょうど良かったので、少し中途半端な感もありますが、今回は途中で切ることにしました

「仏跡参拝」の紀行文と言いながら、今回のコラムでは、まだ1つも仏跡は出てきておりません…

とりあえず、まずはインドの様子が分かってもらえるようにと写真はできるだけたくさんアップしたつもりです。これからのお話の序章だと思って、気軽に目を通して頂ければと思いますm(_ _)m

今月のコラムはこちら↓

http://dairyuji.net/column19.htmlからどうぞ

春季彼岸会も無事終わりました。

本日3月20日、お彼岸の中日に、大立寺の彼岸会も無事終わりました。

今年は、例年に比べ大変寒いお彼岸となりました。「暑さ寒さも彼岸まで」といつもお話するのですが、今年はさすがに言えませんでしたしかし、寒くはありましたがスッキリと晴れ渡り、絶好のお参り日和となり多くの方にお参り頂きました。

法要では、少し遅くなりましたが、参拝者の方々と共に、東日本大震災で亡くなられた方々の一周忌の法要もお勤め致しました。

法要後は、インドのお話をお土産や写真を交えながらお話させて頂きました。短く短くと思っていたのですが、話題がありすぎてやっぱり少々長くなってしまいました反省…m(_ _)m

詳しくは、また11月か12月の法要の後に、映像を交えながらお伝え出来たらなと思っていますが、一先ず無事帰国の報告は皆様の前でさせて頂けました

1月の御札配りから続いた怒濤のイベントの波がようやく終わろうとしています。あと少し。年度末の諸々の書類作成を終えるとついに今年度のゴールです

とりあえず、今日までが大きな山だったので、今日は少しビールを頂きましたプレミアムモルツ。美味しかった

明日からまた頑張ります

書道展2012

ここ数年毎年出させてもらっている書道展。今年はお彼岸前のこの時期になってしまい、全くお手伝いに行けませんでしたそれでも、最終日の今日、少しだけでもと10分だけ顔を出してきました。

お手伝いに行かれていた方、何も出来ませんで本当にすみませんでしたm(_ _)m来年は頑張ってお手伝いします

P1000002
さて、今年の字は写真の通り、「諦観」にしました。「ていかん」と読んだり「たいかん」と読んだりします。

仏教語で、「物事をあきらかに見る」という意味です。決して「あきらめる、止めてしまう」といった意味ではありません。この「諦」という字はとても好きな字で、いつも心に留めて、いつでも冷静に、客観的に「明らかに物事を見る」ことが出来るように努めているつもりです

今回は、この好きな字を、好きなように書かせてもらいました。上手下手はともかく、表具された作品を見て、自分の書きたいようには書けたと思っていますどうでしょうか?

私の字を見て「お坊さんが書かはった字みたいやね」と仰って下さった方がおられたと後から教えて頂きました(笑)何とも嬉しい褒め言葉です

達筆になるには練習が足りなさ過ぎますが、これからも、自分の好きな字が書けるようにコツコツと続けて行きたいと思っています

もうお彼岸に入っています。大立寺の彼岸会は20日。準備も後もう少し。インドの疲れも何のその、頑張ります

3月20日春季彼岸会施餓鬼法要のご案内

インドから帰って10日もたたないうちに、もう春のお彼岸の中日を迎えます

例年通り、大立寺では、中日に彼岸会施餓鬼法要を営みますが、今年は閏年ということで、いつもより一日早い20日になっておりますので、お間違いなくお参り下さい

なお、少し遅れてのことになりますが、本年は東日本大震災物故者に対しても一周忌として別回向をさせて頂こうと思っております。

また、法要後には、今回のインド団参のことを写真を交えながらお話しできたらと思っております

どうぞ、ご家族そろってお参り下さいますようご案内申し上げますm(_ _)m

◇日時:3月20日(火、春分の日、祝日) 13時から

◇場所:大立寺本堂

帰国!!

Dsc05680
東日本大震災の一周忌を迎えた本日3月11日、インド団参参加者全43名は、無事日本に帰ってきました。

昨日、お昼にアグラを出て、24時間以上かけて帰ってきました。9日間日本を離れただけですが、日本のそこかしこの清潔さ、整然さに驚きを感じ、懐かしさを感じました。日本は何とも凄く良い国だと思います

そして、昨日まで半袖を着て暑い暑いと言っていたのに、日本では、皆、ジャンパーをはおって、寒そうに歩いているのを見て、インドとの距離を痛感しました

最終日、疲労からか半数くらいの方が、多かれ少なかれ体調の不良をかかえておられましたが、それでも大事には至らず、何とか戻ってくることが出来ました。

かく言う私も、先日報告した9日より、ずっとお腹の調子を崩しています。これがインドの洗礼?(笑)このような体調のことも含めて、良くも悪くもたくさんの新しい経験を積むことができ、良い団体参拝になったと思っています。

この充実感に浸り、ゆっくりしたかった本日午後ですが、帰ってくるや、9日間お寺を空けた仕事のツケが、準備はしていったにも関わらず、山積みされておりまして、連絡入れや、書類の整理、持って行った荷物の整理、お檀家さんの逮夜のお参りをしていたら、もうこんな時間になっていました。

さて、明日から本格的に皆さん仕事復帰です。この疲れを明日に残さないように、今晩はゆっくり休もうと思っています。

追伸:今回のインド団参。せっかくですので、大立寺ホームページのコラムとして「インド紀行(仮)」なる文章を何回かに分けて書いていこう思っております。お彼岸終わってからになりますが、今月中には、1個目のコラムを書きたいと思っています

最新コメント
アーカイブ
ギャラリー
  • 3月20日 春季彼岸会施餓鬼法要のご案内
  • たこパ
  • たこパ
  • たこパ
  • パンダ
  • パンダ
  • パンダ
  • パンダ
  • 令和6年度 節分会
QRコード
QRコード