ロンドーBLOG

~大立寺お寺内サークルブログ~

このブログは、主に大立寺内サークル『ロンドー』の活動について書いています。
このブログについて詳しくは、『ごあいさつ』をご覧下さい。
また、大立寺については、ホームページがありますので、http://dairyuji.netをご覧下さい。
ロゴ2

2012年10月

雅楽コンサート用の映像完成!

こもらないと仕事できないのはいつものことですが…(笑)

この2日も、部屋にこもってパソコンとニラメッコをし続けて、ようやく11月3日雅楽コンサート用の映像を完成させました

疲れた…さすがにもう夜更かしはキツいです…

3月に訪れ、ずっとコラムで連載してきたインド仏跡参拝の旅を、今度は写真や動画を中心にまとめてみました

テンポ良く進んでいくので退屈せずに見てもらえると思っています

今回は、「観光編」と「参拝編」に分けて作成しました。

11月3日当日は、インドの音楽に合わせて「観光編」を、雅楽生演奏に合わせて「参拝編」を上映しようと思っています

ご期待下さい

一番時間のかかる準備ができましたので、これからはせっせとその他の準備をすませ、当日みな様を安心してお迎えしたいと思っております

プログラム作って、しおり作って、会場のセッティングして、うどんの準備して、掃除して、掃除して、掃除して

…間に合わせます<(>_<)>

優勝!

私ごとですが、細々と続けている野球

本日早朝からの試合に見事勝利し、今年度の総合優勝を果たしました2007年以来5年ぶりです

2012aj


といっても、今年は若手の台頭で、ベンチを温める機会が多かった私今日も出られず、声を出して応援を頑張りました

5年前は、まだ一線で頑張っていたのにな…と少し哀愁も感じますが、チームが優勝してくれたのが何より嬉しいです

こんな私ですが、今年も若い子が来られないときのサブとして、10試合に登板し、防御率2.00とそれなりに頑張りました打の方は言えません…(笑)

普段運動しないことが多くなり、ますます思うように体が動いてくれませんが、いい趣味として、これからも続けて行きたいと思います

御会式法要並びに雅楽コンサートのご案内

11月3日(土、文化の日)13時より御会式(おえしき)法要を行います。

御会式とは、宗祖日蓮聖人の年忌法要で、日蓮宗では、毎年各寺院でお勤めされます。今年は第731遠忌です。

年忌法要ではありますが粛々と行われるのではなく、日蓮聖人へ報恩感謝の気持ちを示すため、華やかに、にぎやかに営まれます

総本山の山梨県身延や日蓮聖人が亡くなられた東京池上では、

「万灯」というたくさんの灯籠と御会式桜で飾られた山車と

Photo

「まとい」が、
Photo_2

笛や太鼓の音に合わせて一晩中練り歩き、さながら町はお祭りのようになります

大立寺では、そこまで盛大に行うことはできませんが、ささやかながら平成20年度より音楽奉納という気持ちを込めて、御会式法要の後続いて雅楽コンサートを開催しております。

その雅楽コンサートも今年で早5回目となりました。

毎年、ただの雅楽演奏会にはしないでおこうとあれこれ工夫を凝らしておりますが、今年は、「インドと雅楽」をテーマに行う予定をしております

もう何度もこのブログで触れてきましたように、今年3月、9日間に渡ってインドの仏跡を参拝してきました。このインドの旅の思い出をギュッとまとめた映像を作り、その映像を、雅楽の調べに乗せてご覧いただき、みな様に「インド」を追体験していただこうと考えております

「インド」と「和」のコラボレーションを是非お楽しみ下さい

この法要と雅楽コンサートは檀信徒の方に限らず、どなたでも参加して頂けます。一般の方は、雅楽コンサートからの参加でも構いません。

みな様お誘い合わせの上、お気軽にお越し下さいm(_ _)m

以下は詳細とチラシになります。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

○日時:11月3日(土)文化の日

    12時より……うどん・そばの粗供養(無料)

    13時より……御会式法要

    14時半より…雅楽コンサート(約一時間)

○場所:大立寺本堂

○その他:

1.雅楽コンサートのみに来られる方は、大立寺庫裡にてお待ち下さい。

2.うどん・そばの粗供養は12時から16時頃まで行う予定です。遠慮なくお召し上がり下さい。

3.駐車スペースあります。

4.案内チラシのPDFデータ
  h24.pdfをダウンロード

  お友達に印刷して渡すなどご自由にお使い下さい。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

手すり工事完了!

昨日、お墓の手すり取り付け工事が完了しました

また次回にとなると大層なので、思い切って、今回の事業で、今まで手すりが無かったところ全てに取り付けました

Img_0055
下に落ちそうで怖いとご意見を頂いていた場所には、フェンス代わりになるように、少し高めの手すりを設置しました

Img_0054
また、それに伴い行っていた土砂崩れ予防のためのコンクリート壁も完成しました。道幅も広くなり歩きやすくなりました

おそらく、これで少々の雨では崩れることはないと思っています

Img_0056
3年目に入った境内整備事業、檀信徒の皆様のご協力により、着実に進んでおりますm(_ _)m

もう少ししたら、メイン事業である「門の改修」に本格的に取り掛かっていきたいと思います

その前にまずは11月3日の「お会式」。皆様にインドとお釈迦様を感じて頂けるような「映像」を作る予定です

インド紀行文ついに完成(T―T)/

かれこれ8ヶ月に渡って、書き続けてきた「インド仏跡参拝紀行文」がついに完成致しました

最後もやっぱり長くなりましたので、切りがいい所で2つに分けさせて頂きました

ですので、今回は10月号、11月号として掲載しております。

最終日は、観光と移動で終わった一日でした

そして、インドで最も有名と言ってもいい「タージマハル」を訪れた日でした至る所で目にする写真かもしれませんが、私の「力作」を見て頂ければ嬉しく思います

また、最後のコラムは、私の覚え書きとして主に書いています。お時間あればご覧下さい

この8ヶ月、もう何字かなんて数えるのも嫌なくらい書いたと思いますまとめたら小冊子にはなるはずです。皆様の応援も頂いて何とか書き上げることができました最後までお付き合い下さった方々誠にありがとうございましたm(_ _)m

読んでもらっていて何ですが、実は、これを映像にまとめたものを11月3日のお会式で上映する予定をしております

また詳しくは連絡させて頂きますが、そちらの方も是非ご参加下さいm(_ _)m

コラムは以下からどうぞ

紀行文(8)→http://dairyuji.net/column26.html

紀行文(9)→http://dairyuji.net/column27.html

※動画ですが、いまだにIE(Internet Explorer)というブラウザ(インターネットを見るソフト)では見られません。方法が分かり次第、更新しますが、出来れば

Google chrome http://www.google.co.jp/chrome/intl/ja/landing_ch.html

もしくは、

Safari 

http://www.apple.com/jp/safari/download/

をダウンロードしてご覧下さいm(_ _)m

最新コメント
アーカイブ
ギャラリー
  • 3月20日 春季彼岸会施餓鬼法要のご案内
  • たこパ
  • たこパ
  • たこパ
  • パンダ
  • パンダ
  • パンダ
  • パンダ
  • 令和6年度 節分会
QRコード
QRコード