ロンドーBLOG

~大立寺お寺内サークルブログ~

このブログは、主に大立寺内サークル『ロンドー』の活動について書いています。
このブログについて詳しくは、『ごあいさつ』をご覧下さい。
また、大立寺については、ホームページがありますので、http://dairyuji.netをご覧下さい。
ロゴ2

2014年10月

リハーサル

本日、来月3日の御会式・雅楽コンサート用の第2回リハーサルを行いました

本番に向けた良い緊張感の中、細かい部分の確認もでき、全体的に有意義なリハーサルとなりました。これで何とか本番を迎えられそうです(^_^;

そして、簡単なものですが、毎年お配りしている、「しおり」も完成しました

Photo

残るは、みな様をお迎えするためのお掃除、お掃除、お掃除…

当日、筋肉痛で、演奏できないっ!てなことにはならない程度に、ガンバリます(>_<)(笑)

御会式法要並びに雅楽コンサートのご案内

台風一過の秋晴れで、過ごしやすい季節になってきました。

少し寒いくらいでしょうか(^_^;

さて、「お寺なう2014」の次は、ここ数年雅楽コンサートともに開催しております「御会式法要」です

この雅楽コンサートも今年で7回目を迎えます

そもそも、御会式とは、日蓮聖人の年忌法要で、日蓮宗では、毎年10月から11月の間に、各寺院で法要が営まれています今年は第733遠忌です。

年忌法要ではありますが、日蓮聖人へ報恩感謝の気持ちを示すため、多くの寺院で、あたかもお祭りのように、にぎやかに営まれます。万灯を灯したり、日蓮聖人が亡くなられた時に咲いたと言われている「御会式桜」を飾ったりします

大立寺では、平成20年度より、日蓮聖人への音楽奉納という形で、御会式法要の後に「雅楽コンサート」を行っています

H25

↑昨年の様子

今年は「雅楽を体験する」をテーマに、お越し頂いたみな様に、実際に雅楽の楽器に触れてもらおうと思っております

耳にすることはあっても、手にすることはなかなかないのではないでしょうか。小さなお子様やお孫様にも、きっと良い経験になることでしょう

そして、コンサートの最後には、昔の名曲を雅楽器の伴奏に合わせて、みな様とともに歌う予定です。ここ数年「ふるさと」でしたが、今年は新しい曲にチャレンジしますよッお楽しみに

なお、この法要と雅楽コンサートは檀信徒の方に限らず、どなたでも参加して頂けます。一般の方は、雅楽コンサートからの参加でも構いません

老若男女を問わず、みな様お誘い合わせの上、お気軽にお越し下さいm(_ _)m

以下は、詳細とチラシです

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

○日時:11月3日(月、文化の日

    12時より……うどん・そばの粗供養(無料)

    13時より……御会式法要

    14時半より…雅楽コンサート(一時間弱)

○場所:大立寺本堂

○その他:

1.雅楽コンサートのみに来られる方は、大立寺庫裡にてお待ち下さい。

2.うどん・そばの粗供養は12時から16時頃まで行う予定です。遠慮なくお召し上がり下さい。

3.駐車スペースあります。

4.以下は案内チラシのPDFデータです。

  h26.pdfをダウンロード

  ダウンロードの上、お友達に印刷して渡すなどご自由にお使い下さい。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

お寺なう2014♪

快晴とは言えないまでも、秋風の吹く心地よい一日となった10月12日(日)、「お寺なう2014」が開催されました

大きな台風の接近にドキドキしておりましたが、お陰様で、一日遅れ、お天気の心配をせずにすみました

Dsc03987

今年は、色々なところに宣伝したことで、昨年よりも多くの国の人たちに集まっていただけました

まずは、お箸の持ち方・使い方を中心に、日本の礼儀作法についての説明。日本人の参加者にとっても良い体験となったようです

Dsc04013

それから、みんなでお漬物を作りました。非常に簡単なものですが、皆さん楽しそうに作っておられました

Dsc04019

続いて、ディスカッションタイム。

今年のディスカッションテーマは、「食」と「家族」。

世界の色々な人たちと「孤食」「近所付き合い」などについて話し合いました。

アジア圏は、比較的、家族の絆を大切にするという文化がまだ残っているように感じましたが、全体的に、都会に行けば行くほど、年齢が若くなればなるほど、家族内も隣近所も「疎遠」になっていっていると感じられました。う~ん

Dsc04034

最後は、先ほど作ったお漬物をいただきました

Dsc04052

美味しくできた人もいれば、浅漬けの薄味ととてもヘルシーなお漬物になった人もいました(笑)

前半は、習ったばかりの礼儀作法に則って、緊張感の漂う中、静かにいただきました。礼儀正しく食べるのは、とても大変です。そこに、日本人の精神性、「食」そのもの、作り手に対する感謝の気持ちを感じていただけたらと思っておりました

Dsc04058

後半は、他の人のお漬物もいただく試食タイム。ここからは、楽しく話をしながら、食べていただきました。和やかなムードだったので、少し時間を延長し、交流を深めてもらいました。

しかし、最初と最後は、けじめを付けて、「いただきます」「ごちそうさま」はみんなでさせていただきました。

Dsc04046

それから、みなさんの健康と幸せをお祈りする法要をして、今年も何とか無事に閉式となりました

年に一度しか開催できないイベントで、今回だけではなかなか深い交流まではできませんが、これをきっかけに、今回の参加者が新たな繋がりを作り、交流を深めていっていただければと思っています

Dsc04079

参加者のみなさま、今年もたくさんお集まりいただき、誠にありがとうございましたm(_ _)m

そして、スタッフのみなさん、半年以上に渡る準備、当日のお手伝いお疲れ様でしたm(_ _)m

楽譜完成!!

もうすぐ、国際交流イベント「お寺なう2014」の本番

この準備もほぼ終わり、さてさて、英語話す練習でもしておくかといきたいところですが、

もう来月3日の御会式&雅楽コンサートの準備を始めています…

そして、今日は今年の演奏曲のオリジナル楽譜が完成しました

五線譜の読めない演奏者向けに、雅楽譜と洋楽譜を合体させて作っています。

Photo

雅楽で、普通の曲を演奏するのはなかなか大変なんです(>_<)

さて、この曲はなんでしょう?

分かってもコメントしないで下さいね(^_^;

当日までのお楽しみ。

このご案内は、また改めてさせて頂きます~m(_ _)m

最新コメント
アーカイブ
ギャラリー
  • 3月20日 春季彼岸会施餓鬼法要のご案内
  • たこパ
  • たこパ
  • たこパ
  • パンダ
  • パンダ
  • パンダ
  • パンダ
  • 令和6年度 節分会
QRコード
QRコード