っと言っても、大立寺の紅葉ではないのですが…
明日(29日)まで行われているご近所の「毘沙門堂」のライトアップの”偵察”に行ってきました(笑)
さすが
綺麗でしたm(_ _)m
うらやましい(笑)
大立寺にも大立寺の紅葉の良さがあるさということで、毎年同じことをしているような気もしますが(笑)、また後日頑張っていい写真UPします
さてさて、またしばらくブログ更新できていませんでしたが、この2週間もまー実に濃い時間を過ごさせて頂きました
少し時間ができたことをみんな知ってたんじゃないかと思うほど(笑)、あらゆる方面から連絡が一度にやって来て、「何でも屋さん(笑)」の本領発揮と意気込んで、すべてきっちりやってのけ、自分もまだまだ捨てたもんじゃないと誇りに思う一方で、
自分の”執着”の「強さ」を思い知る出来事に、オロオロしながら、自分もまだまだ「弱い」と痛感し、色々と混じった涙を流し
国が思わぬ方向にドンドン進んでいるのに、手をくわえて見ていることしかできない、自分の「愚かさ」と「無力さ」に、悔し涙を流しておりました
えー、ホントに情けないのですが、ほんの少し、ほんの少し「命を懸ける」ことを考える、そんな2週間でした