一昨日、『お寺なう2014』の準備会がありました
10月12日の本番に向け、当日お配りする資料の作成、当日の流れの再考、準備物の買い出し・作成など丸一日掛けて準備を行いました
それから、今年の日本文化の体験としてかかげている「和食のマナー」も、予習しておきました。なかなか難しい けど楽しかったです
スタッフのほとんどが社会人となり忙しくしている中、そのほとんどが集まり、本番へ向け意識を高められたのが、一番大きかったと思います
当日のイメージも、だいぶ具体的なものになってきました。
後2週間弱、最後の詰めをしっかりして、本番、素敵な一日が過ごせるようにしたいと思います
まだまだ参加者も募集していますので、ご興味のある方は連絡下さい~