一昨日は第5回目の信行会で、約1年ぶりに書写行を行いました
全体的には、昨年の反省も踏まえ、スムーズに行えたと思います
先に簡単に本堂でお勤めをして、それから約1時間をかけて書写行を行いました。
書写行の初めには、浄心行(瞑想)というものを行います。これで集中力を高めて、書写行に臨みますので、1時間はアッという間に過ぎ去りました。量的にはそれほど進めませんが、心地よい疲労感には十分おそわれ、濃い修行が出来たなぁと感じられました
書写行の後の茶話会では、今年豊作のタケノコをお出しし、鳥のさえずりも聞きながら、春の味を堪能して、ほっこり一息入れました
今回も、無理のない、ちょうどいい具合の信行会になったと思います。
来月は、唱題行の予定です。
また5月に入りましたらご連絡致します。
全体的には、昨年の反省も踏まえ、スムーズに行えたと思います
先に簡単に本堂でお勤めをして、それから約1時間をかけて書写行を行いました。
書写行の初めには、浄心行(瞑想)というものを行います。これで集中力を高めて、書写行に臨みますので、1時間はアッという間に過ぎ去りました。量的にはそれほど進めませんが、心地よい疲労感には十分おそわれ、濃い修行が出来たなぁと感じられました
書写行の後の茶話会では、今年豊作のタケノコをお出しし、鳥のさえずりも聞きながら、春の味を堪能して、ほっこり一息入れました
今回も、無理のない、ちょうどいい具合の信行会になったと思います。
来月は、唱題行の予定です。
また5月に入りましたらご連絡致します。