ロンドーBLOG

~大立寺お寺内サークルブログ~

このブログは、主に大立寺内サークル『ロンドー』の活動について書いています。
このブログについて詳しくは、『ごあいさつ』をご覧下さい。
また、大立寺については、ホームページがありますので、http://dairyuji.netをご覧下さい。
ロゴ2

2019年12月

2019年を終えて

昨日の雨で外掃除が大晦日に延期になり、朝一から飲まず食わずで6時間頑張ったのですが、無情にも今日は朝から強風振り向いたらまた落ち葉落葉が遅かったのも相まって風とともに落ちる落ちる
今日の朝に比べたらよっぽど綺麗になったと言い聞かせ、ある程度のところでキリを着けました
それから残りのお正月の準備を終わらせて、ようやく只今、今年の仕事が全て終わりました
何とか今年中に終わらせられて良かったです(; ̄Д ̄)

今年は、早々に100年以上生きた私の祖母が逝き、イチローが引退し、平成が終わり令和の時代が始まりました。お檀家さんとのお別れも多く、次の代との新たなお付き合いが始まりました。
相続とか登記とか遺品の整理といったおばあさんの後片付けをずっとしていたこともあり、一年中「死」と向き合っていた気がします。

今年も小旅行をする時間は何とか確保しましたが、他人様のことばかりに追われて、あまりゆっくり自身と向き合うことができませんでした。本を読んだり、新しい物事に関心を寄せたりといったインプットする時間が激減しましたそれとともに怖いほど記憶力が落ちました
忙しかったからと思いたい。。。老いのせいではなくて。。。(笑)

来年は、置かれた状況が少し変わる予定です。もう少し自分と向き合う時間が持てるかな。
と思いつつ、昔のように「○○するぞ!」とか大きな目標は浮かばずに「健康で一年過ごせますように」と思っているあたり、やっぱり”中年”が始まったのかな(笑)

何はともあれ、総じて今年一年もよく頑張ったと思います。
来年もコツコツ頑張っていこうと思います。

もうあと一時間。良いお年をお迎え下さい。111736-943x1024



水仕事

今日は、年末恒例の水仕事第一弾でした
一日かけて、本堂の外側全部を高圧洗浄機で洗います。

ちょっと思いつきで、いつもの東側からではなく今日は西側から洗っていったのですが、少しだけ道具を動かす手間が省けて、結局1時間ほど早く終わった気がします
次回からは確実に西側から
小さなことからコツコツとですね(笑)
こういう発見はとても嬉しいです

例年は寒くて足の指先の感覚が無くなったりするのですが、今日は途中暑くて一枚脱ぎました
去年より5℃ほど暖かかったです
掃除はしやすくて有り難いですが、この先温暖化はどうなっていくのやら

明日は第二弾の水仕事。
連日の掃除で筋肉痛もピークですが、しっかり睡眠取って頑張ります
あと数日で来年。
今年もピカピカにして来年を迎えたいと思います

今年最後の法要を無事にお勤めできました。

昨日、今年最後の法要「像師会」兼「信行会」を予定通りお勤めすることができました。
始まる頃からサーっと小雨が降ってきましたが、そこまでひどくはならず、皆さん、無事にお集まりいただきました
今年は、お寺での法要の度に、台風やら雨やら…。それでも、大きな影響もなく全てお勤めできたことは有り難かったと思っています

今回は、像師会の唱題の時間に、信行会で行っている「唱題行」をさせていただきました。
法界定印という印を結んで、呼吸を整えて、心を落ち着ける「浄心行」と「深信行」という瞑想の時間を唱題の前後に取りました

京都から関西一円、九州に至るまで、お題目と法華経が弘まるきっかけを生涯を掛けて作って下さった日像上人に思いを馳せながら、檀信徒の皆さんと「唱題行」ができ、大変清々しい気持ちになりました
唱題の前に一度心を落ち着けるというのは、普段の法要では行いませんが、これはこれで「とてもいい感じ」でした

結局、「唱題行」の時間は15分ほどだったと思います。私にはもちろんアッという間(笑)
皆さんもそうだったと思いますたぶん(笑)
これをきっかけに「唱題行」だけを行う信行会にも来てもらえたらなあと淡い期待をしていますが、果たして…( ̄▽ ̄;)

法要後簡単にお説教をさせてもらった後は、普段の信行会のように、特に難しい話をすることもなく、毎年恒例の「甘酒」を飲みながら、和気あいあいとほのぼのとした時間を過ごせましたほっこり

これで、今年の法要が全て終わりました。少しずつ周りも自分も変化していっていますが、代々繋がってきたものをしっかりと次へバトンタッチできるよう、来年もまた1つずつ頑張りたいと思います💪

さて、これからいよいよ年末大掃除が始まります。風邪やインフルに気を付けて、睡眠と栄養しっかり摂って、いいお正月が迎えられるようピカピカにしていきますっ(≧ヘ≦) 

最新コメント
アーカイブ
ギャラリー
  • 第42回信行会のご案内
  • 寒行2025
  • 年忌法要、無事にお勤めできました。
  • 年忌法要、無事にお勤めできました。
  • 年忌法要、無事にお勤めできました。
  • 年忌法要、無事にお勤めできました。
  • 🎍 謹賀新年 🎍
  • 2024年を振り返って
  • 2024年を振り返って
QRコード
QRコード