ロンドーBLOG

~大立寺お寺内サークルブログ~

このブログは、主に大立寺内サークル『ロンドー』の活動について書いています。
このブログについて詳しくは、『ごあいさつ』をご覧下さい。
また、大立寺については、ホームページがありますので、http://dairyuji.netをご覧下さい。
ロゴ2

2020年01月

寒行2020

本日は、二十四気の一つ「大寒」でした。
大寒は、一年でもっとも寒い時期とされています
が、今日は妙に暖かい一日でしたね
ホントにこの夏どうなることやら。日本と季節が逆のオーストラリアは、現在、暑さと乾燥による山火事で大変なことになっています。。。

さて、そんな中、毎年恒例となっております「寒行」をさせていただきました。
昨年は微妙な天気で屋内での「唱題行」に切り替えましたので、2年ぶりの「唱題行脚」です
S__4939784

檀信徒の皆さんとともに団扇太鼓を叩いてお題目をお唱えしながら、ご近所の護国寺様から大立寺までを往復致しました街行く人々の、お題目の声が届く家々の、この一年の無病息災と平和の祈りを込めて🙏
S__4939794

気付けばもう10年以上も続けているこの寒行ですが、吐く息が白くなかったのは初めてではないかと思いますそして、毎年必ず来て下さっていた大立寺の檀家さんが腰痛で来られなかったのも初めて。。。
しかし、道中、知らない方から浄財をいただけたのも初めてでした

毎年、良くも悪くも色々なことが変化していっています。
変わらず続けられていることに感謝して、また来年もきっちりとお勤めさせていただきたいと思います
S__4939788

祖母一周忌

世間では成人式の今日、おばあさんの一周忌法要をお勤めしました。
さすがの晴れ女で、すっきりしない天気が続くここ最近ですが、今日だけはしっかり晴れにしてくれました。
祖母一周忌

今回は、今井家の法事ということで、お寺さんを呼ばず親戚だけ集まってお勤めしましたので、ほのぼのと落ち着いて供養できた気がします( ̄▽ ̄;)(笑)
後席は、おばあさんと親戚一同で最後に食事に行ったウナギ屋さんへ
おばあさんの思い出を語らいながら、ワイワイと楽しい時間を過ごさせていただきました

急に悪くなって、トントントンと逝ってしまって早一年。昨年中に形見分けまで終わりましたが、しっかりと整理が終わるまではもう少しかかるのかな。とか思ってたら、また一年経ってしまうんだろうな
年末年始のバタバタもこれで一段落のはず。お彼岸までのあまり行事のないこの間に、しなきゃと思っているこの間に、きっちり整理を終わらせてしまおうと思います
とりあえず、ちょっとだけ休ませてもらいます~

令和2年も宜しくお願い致します🎍

合掌
本年も何卒宜しくお願い致します🎍
皆々様にとって本年が良い一年になりますようにご祈念申し上げます
m(_ _)m

85987

年々、自分も周りも変化していく速度が速くなっているように感じます
「ジャネーの法則」っていうやつですね。自分の反応速度も遅くなってるからかな
とはいえ、すべきことが変わるわけではないので、自分の速度を意識的に上げていかないと(>_<)
今年も、滞りのないように着々と法務を勤めて参りたいと思います

個人的には、もうあまり大きな目標は立てず(昨年の達成度は50%も行ってなかったような(笑))、「健康で楽しく一年を過ごすこと」を目標にして、息抜きを適度に入れながら過ごそうと思います

令和2年 元旦
最新コメント
アーカイブ
ギャラリー
  • 第42回信行会のご案内
  • 寒行2025
  • 年忌法要、無事にお勤めできました。
  • 年忌法要、無事にお勤めできました。
  • 年忌法要、無事にお勤めできました。
  • 年忌法要、無事にお勤めできました。
  • 🎍 謹賀新年 🎍
  • 2024年を振り返って
  • 2024年を振り返って
QRコード
QRコード