いったん減った感染者数ですが、ここ数日また増えてきましたね
京都も続けて4人。。
第2波が来るのでしょうか。。。
そんな中でしたが、本日、約4ヶ月ぶりに粛々と「信行会」を開催しました
久しぶりの信行会も「唱題行」。
法華経のエッセンスは他者への思いやり
コロナの終息を願って、世界の平和を願って、参加者皆さんとともに一心にお題目をお唱えさせていただきました。
いつも思うことですが、少人数でも、自ら進んで参加して下さる方と臨む法要は格別です。
これがまさに「法悦を感じる」というやつです
今日もいい修行が出来たと思います
アルコール消毒に、換気に、扇風機に、横並びに、マスク
ここまでせんでもという思いもありますが、これがwithコロナで安心して法要を営んでいくスタンダードになるのかなと。
なので、コロナのことはあまり心配せずに、来月もお越しいただけたらと思います。
京都も続けて4人。。
第2波が来るのでしょうか。。。
そんな中でしたが、本日、約4ヶ月ぶりに粛々と「信行会」を開催しました
久しぶりの信行会も「唱題行」。
法華経のエッセンスは他者への思いやり
コロナの終息を願って、世界の平和を願って、参加者皆さんとともに一心にお題目をお唱えさせていただきました。
いつも思うことですが、少人数でも、自ら進んで参加して下さる方と臨む法要は格別です。
これがまさに「法悦を感じる」というやつです
今日もいい修行が出来たと思います
アルコール消毒に、換気に、扇風機に、横並びに、マスク
ここまでせんでもという思いもありますが、これがwithコロナで安心して法要を営んでいくスタンダードになるのかなと。
なので、コロナのことはあまり心配せずに、来月もお越しいただけたらと思います。