2023年05月
ゴールデンウイーク最終日は、あいにくの雨の一日となりました。
遊びに行く予定をしていた方々には残念だったかもしれませんが、新緑は生き生きとしています
そろそろ苦手な虫の足音も聞こえてきそうです(笑)
さて、5月20日(土)14時より、
第31回目の信行会として『お守り作り』を開催します。
まず「ヒゲ題目」と言われる独特なお題目の書き方を説明し、それから皆さんに『お題目書写行』を行っていただきます。ご一族の繁栄、ご自身の罪障消滅、その他様々な願いをそこに添えてお守り袋に詰め、最後に入魂の法要を行って完成となります。お守りは当日持って帰っていただけます。
全体で60分ほどを予定しております。
すべて本堂で開催致します。
完成の後、本堂にて一休みしていただき解散となります。
ご都合付かれる方は是非ご参加下さい
日 時:5月20日(土)14時~
場 所:大立寺
持ち物:お数珠、お袈裟、使いやすい筆ペン(必要な方のみ、
基本的にはこちらでご用意します)、老眼鏡、
参加費500円
基本的にはこちらでご用意します)、老眼鏡、
参加費500円
※昨年参加して下さった方で可能な方は、昨年お作りいただいた『お守り』をご持参下さい。中身を入れ替えていただく予定ですが、そのまま使い続けていただいても構いませんので、持参されるかはお任せ致します。
※山科駅またはその近くまででしたら、車で送迎させていただきます。必要な方は、参加のご連絡の際に、その旨併せてご連絡下さい。
※檀信徒の方に限らず、ご興味のある方はどなたでも参加できますが、体調の優れない方は、参加をご遠慮下さい。
※準備の都合上、参加される方は、事前にご連絡いただけると幸いです。
電 話:075-581-0056
メール:dairyuji@gamil.com
カテゴリー
アーカイブ
QRコード