ロンドーBLOG

~大立寺お寺内サークルブログ~

このブログは、主に大立寺内サークル『ロンドー』の活動について書いています。
このブログについて詳しくは、『ごあいさつ』をご覧下さい。
また、大立寺については、ホームページがありますので、http://dairyuji.netをご覧下さい。
ロゴ2

2023年06月

第33回信行会のご案内

今日は梅雨の晴れ間で蒸し暑い日になりましたが、来週からいよいよ梅雨本番の雨ばかりの一週間になりそうですね。災害級の雨にはならないように祈るばかりです🙏

さて、来月の7月9日(日)13時30分より、
第33回信行会として『書写行と写仏』を開催致します。

『書写行』とは、ご先祖様の供養、ご一族の繁栄、ご自身の罪障消滅、その他様々な願いの成就を祈って、心を整え法華経を書き写す修行です。
また、『写仏』では、線画のお釈迦さまを、紙をあててペンで描き写し彩色していただきます。
『書写行』か『写仏』かはご自由に選んでいただけます。

説明や簡単な法要も含め、90分ほどを予定しております。
すべて本堂で開催致します。
その後は、本堂にて一休みしていただき解散となります。

修行後は清々しい気持ちになれると思います。
ご都合付かれる方は是非ご参加下さい。

日 時:7月9日(日)13時30分~
場 所:大立寺
持ち物:お数珠、お袈裟、お経本(お持ちの方のみ)、
    使いやすい筆ペン(必要な方のみ、基本的にはこちら
    でご用意します)、老眼鏡

※御布施等は不要です。
※山科駅またはその近くまででしたら、車で送迎させていただきます。必要な方は、参加のご連絡の際に、その旨併せてご連絡下さい。
※檀信徒の方に限らずご興味のある方はどなたでも参加できますが、体調の優れない方は参加をご遠慮下さい。
※準備の都合上、参加される方は、事前にご連絡下さい。
 電 話:075-581-0056
 メール:dairyuji@gamil.com

※紙に印刷してご案内する用の画像データを添付しておきます。ご紹介していただける方がおられましたら、印刷のうえお渡ししていただけましたら幸いです。
第33回信行会の案内文掲示板・配布版

唱題行🙏

本日は、信行会で唱題行を行いました。

梅雨の晴れ間でとても暑い日になりましたが、本堂は窓を開けて扇風機を回すぐらいでちょうど快適でした。来月は、エアコン必須だと思いますが

S__21921801

鳥の鳴き声と風の動きを感じながら、浄心行(瞑想)を行い、集中力を上げて「唱題行」に臨む。
お題目を唱える速度がだんだん速くなっていき、グッと集中力が高まり、無心でお唱えしている時間が生まれる。
毎回いいご修行だなぁと感心します。有り難い🙏

唱題行も定期的に開催しております。
関心のある方は是非

太陽の塔

母の腰も少し回復し、リハビリと気分転換を兼ねて、家族で万博記念公園へ。

私は、初めての生「太陽の塔」。
圧巻
S__21921805

S__19406859

今は内部の見学もできるようになっていて、「太陽の塔」の意味を知り、生命の力をヒシヒシと感じられました
S__21921804

いやーいい経験でした

ついでに行った「カップヌードルミュージアム」も楽しかったです(笑)
S__21921802

第32回信行会のご案内

またジメジメと嫌な季節がやってきますね
低気圧に負けずに過ごしたいものです

さて、今月の6月17日(土)13時30分より第32回信行会として『唱題行』を開催致します。

『唱題行』は、法式にのっとり心を鎮め、そしてお題目をお唱えする修行です。
説明も含め80分ほどを予定しております。

その後は、本堂にて一休みしていただき解散となります。

修行後はスッキリと清々しい気持ちになれると思います
ご都合付かれる方は是非ご参加下さい

日 時:6月17日(土)13時30分~
場 所:大立寺
持ち物:お数珠、お袈裟(お持ちの方のみ)

※御布施等は不要です。
※山科駅またはその近くまででしたら、車で送迎させていただきます。必要な方は、参加のご連絡の際に、その旨併せてご連絡下さい。
※檀信徒の方に限らずご興味のある方はどなたでも参加できますが、体調の優れない方は参加をご遠慮下さい。
※準備の都合上、参加される方は、事前にご連絡下さい。
 電 話:075-581-0056
 メール:dairyuji@gamil.com

※紙に印刷してご案内する用の画像データを添付しておきます。ご紹介していただける方がおられましたら、印刷のうえお渡ししていただけましたら幸いです。
第32回信行会の案内文掲示板・配布版
最新コメント
アーカイブ
ギャラリー
  • 第42回信行会のご案内
  • 寒行2025
  • 年忌法要、無事にお勤めできました。
  • 年忌法要、無事にお勤めできました。
  • 年忌法要、無事にお勤めできました。
  • 年忌法要、無事にお勤めできました。
  • 🎍 謹賀新年 🎍
  • 2024年を振り返って
  • 2024年を振り返って
QRコード
QRコード