先週の金曜日、時折雪がちらつくお天気でしたが何とかもちまして、「Shamaison蓮」の竣工式を開催致しました
昨年の4月から着工しほぼほぼ予定通りに、建物工事も外構工事も無事に終わり、この度竣工となりました
入居者も順調に決まり満室で運用を開始できます
これでお寺の将来も安泰とまでは言えないのですが、これから訪れる本堂や庫裡の大規模修繕等には大いに役立ってくれると思っております。
大げさに言えば、これから100年後を見据えた事業。まだまだ気を抜かずしっかりと管理をしていきたいと思います
この事業にご助力いただいた関係各位には心より感謝申し上げます。色々と細部に渡った”こだわり”にお付き合いいただき誠に有り難うございました🙏
何はともあれ、土地の返還から考えれば4年ほどかかった事業がようやく形になりました。
ちょっとホッコリですお疲れ様、自分(笑)
昨年の4月から着工しほぼほぼ予定通りに、建物工事も外構工事も無事に終わり、この度竣工となりました
入居者も順調に決まり満室で運用を開始できます
これでお寺の将来も安泰とまでは言えないのですが、これから訪れる本堂や庫裡の大規模修繕等には大いに役立ってくれると思っております。
大げさに言えば、これから100年後を見据えた事業。まだまだ気を抜かずしっかりと管理をしていきたいと思います
この事業にご助力いただいた関係各位には心より感謝申し上げます。色々と細部に渡った”こだわり”にお付き合いいただき誠に有り難うございました🙏
何はともあれ、土地の返還から考えれば4年ほどかかった事業がようやく形になりました。
ちょっとホッコリですお疲れ様、自分(笑)