先日の季節外れの大雨がウソのようにいいお天気になった一昨日
11月3日が晴れの特異日で、4日もその恩恵に預かったかのような一日でした
空気もカラッと爽やかで、こんな季節が続けばいいのになぁと思います
DSC09279

そんな行楽日和に、「第743遠忌 御会式法要」を無事にお勤めすることができました。
平和な雰囲気とは裏腹に、最近頻発している強盗事件に触れ、宗教心・道徳心の欠落が招いた結果だとお話させていただきました。
日蓮聖人の御遺文「報恩抄」を引きながら、こういう時代だからこそ、コツコツと「他者を敬い、手を合わせる」ことを説く法華経の教えを周りに弘めていくしかないとお伝えさせていただきました。

法要とお話の後は、今年も「狂言」の奉納をさせていただきました。
おそらく私にとって初めてのライブでの”三味線”鑑賞
音に独特の味があってとっても良かったです
狂言との共演もバッチリで、元々そういう演芸だったのではと思うほどでした
出演者皆さん、声もよく通り、清々しいひとときでした
DSC09287

内容的にも構成的にもボリューム的にもちょうど良かったと思っています。
大笑いするものではないですが、皆さんニヤリと笑みを浮かべながら鑑賞されているのが印象的でした

檀信徒以外の方々にもお寺に足を運んでいただき、御縁を結ぶ。
日蓮聖人にもいい御供養ができたなたと感じています

今年もスタッフに助けられ、無事に片付けまで終えられました。
感謝感謝
今年も何とか完遂できて良かった良かった
DSC09316